シャープ AQUOS R9 を使ってみた感想・レビュー

高スペックスマホ「AQUOS R9(SH-M28)」を買っちゃいました!
2020年にドコモから楽天へ乗り換えて4年半。
楽天モバイルで実質0円の最初から超遅い「AQUOS sense3 lite(SH-RM12)」を使っていました。
コンビニのアプリを開くだけでもイライラしながら…。
もう我慢の限界!
というわけで、今回買い替えたばかりの「AQUOS R9(SH-M28)」の感想・レビューをお伝えします!
目次
私が「SHARP AQUOS R9(SH-M28)」を購入した販売店
注文日:04/10(木)
到着日:04/12(土)
楽天 Joshin web 家電とPCの大型専門店
SHARP(シャープ) AQUOS R9(12GB/256GB) グリーン(SIMフリー版) SH-M28-G
販売価格:93,980円(送料無料)
セール期間中のポイントバックがあったので、実質約82,000円で購入しました。
なので本人は安く買えたと思ってます。

注文した「AQUOS R9」が届きました!
さっそくデータ移行しました!
「AQUOS sense3 lite(SH-RM12)」から「AQUOS R9(SH-M28)」にデータの移行してみました。
データの移行は簡単でした。
製品に同梱のアダプタを使ってスマホ同士をダイレクト接続!
ケーブルをつないで簡単な操作なのですぐに出来てしまいます。
問題は、機種変更時のポイントアプリやキャッシュレス、銀行アプリなど。
結局、いろいろ調べながらやったので、かかった時間は約半日。
いつも機種変更時には避けて通れない作業なので仕方ないのですが…。
私が実際に投稿したAQUOS R9の感想・レビュー
以下は、「楽天 Joshin web」に投稿した商品レビューです。
買い替えて良かった!
「AQUOS sense3 lite(SH-RM12)」から「AQUOS R9(SH-M28-G)」に機種変更しました。
私は楽天モバイルで推奨機種に含まれていないAQUOS R9を購入しましたが問題なく使えています。
以前のスマホとはスペックが違い過ぎるので早く感じるのは当たり前。
混雑時のコンビニでのアプリの起動も早く、ストレスが無くなりました。
ゲームをやらない私には、AQUOS sense9でも良かったかも…。
でも AQUOS R9、満足してます!
レンズの保護フィルムは必須?
AQUOS R9の「カメラレンズのコーティング剥がれや曇りが発生した!」といったレビューを拝見しました。
他のレビューにも「レンズの保護フィルムは必須です!」とも投稿されていました。
なので、
念のため新品のうちに国産旭硝子の「レンズ保護ガラスフィルムと液晶画面の保護フィルムがセットになった製品」を購入して貼りつけましたよ~!
これで、ひと安心!
Amazonで購入
購入価格:¥750 税込(タイムセール)
ついでに、
「AQUOS R9 高級レザー手帳型スマホケース」も買っちゃいました!
これで、完璧!
Amazonで購入
購入価格:¥1,458
さいごに

スマホはハイスペックにこしたことは無いのですが、AQUOS R9の感想レビューでも書いたように、私のようにゲームをやらない人なら、もっと安価な「AQUOS sense9」でも良かったかも? と思っています。
以下のYouTube動画、「【価格差3万円】AQUOS sense9、AQUOS R9 どっち買う?カメラは意外と同じ!性能と電池持ちなど比較」を見て参考にしてみて下さい。
YouTube動画
↓↓
https://youtu.be/3hSMgvTD3hE?si=gWm-IWPEiOposX21
AQUOS sense9
やっぱり「AQUOS R9」も価格変動が大きいので、楽天・アマゾン・ヤフーショッピングの各販売店で現在価格を比較することをオススメします。
時期によっては、セールや期間限定の値引き、クーポン等がありますしね。