日用品雑貨

ヤーマンジェットフロスコンパクトを試してみた感想・評価・口コミ

目安時間 7分

ジェットフロスコンパクト

 

普通の歯磨きだけでは心配な歯周病。

 

歯間ブラシや糸ようじが通せない狭い歯と歯の間にも有効なジェットフロスってどんな感じ?

そこで今回、「楽天ジャンルランキング1位」ヤーマンの「ジェットフロスコンパクト」を購入して試してみた感想・口コミをご紹介します。

 

私が「ヤーマン ジェットフロス コンパクト」を購入した販売店

購入サイト:ヤーマン公式通販サイト

口腔洗浄器

《ヤーマン ジェットフロス コンパクト YOI-100W》

 

単品価格 29,800円 (税込) のところ

66% OFF!

9,900円(税込)
↓↓
ヤーマン公式通販サイト

 

おさむ

私が購入した時点では 「ヤーマン公式通販サイト」が最安値でした。

 

また、

「ヤーマン公式通販サイト」では以下のような注意書きがありました。

 

※当店では転売目的での購入防止のため、下記の場合はご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
・複数のアカウントからの注文や数回に分けての注文も含め、転売目的との疑いが出た場合

 

私が調べた時点では、

楽天での販売価格
29,800円(ヤーマン公式ストア)

 

アマゾンでの販売価格
19,800円~(タイムセールで14,800円)

と価格が変動していました。

 

Yahoo!ショッピングでは

14,900円(ヤーマン公式ショップ)

という販売価格でした。

 

現在はどうなっているのか分からないので、各通販サイトでの販売価格を確認してみて下さいね。

 

注文した「ヤーマン ジェットフロスコンパクト」が届きました!

注文日:2025/01/04

 

梱包状態

 

 

化粧箱

 

 

ジェットフロスコンパクト本体

 

 

説明書

 

 

ヤーマン ジェットフロスコンパクトを使ってみた感想・評価・口コミ・レビュー

さっそく「ヤーマンジェットフロスコンパクト」を使ってみました!

 

おさむ

ここでは、私が実際に「ヤーマン通販公式サイト」へ投稿したジェットフロスコンパクトを使ってみた感想・評価・口コミ・レビューを書いています。

 

初めての経験

 

まずは「ヤーマン ジェットフロスコンパクト」の説明書を読んで満充電後、空の状態でスイッチ類の点検。

異常がないか確認後、水圧を一番低くして、入浴時にお風呂場でテスト開始!

 

冬だし、冷たいのが嫌だったので、ぬるま湯をチャージ!

 

ジェットフロスのノズルを口の中に入れてからスイッチON!

のつもりが、

口にくわえたままではスイッチの場所が分からず、もう一度確認後、今度は本当にスイッチON!

 

一番低い水圧でも充分なパワーで、歯と歯の間から舌に当たる水流がくすぐったいのが笑える。

 

ちょっと念入りにやり過ぎたようで、上の歯を洗っているうちに水が無くなってしまった。

 

ペットボトルに追加用のぬるま湯を用意しておいたので補給する。

 

そして下の歯も洗浄完了!

 

その後は要領を覚えたので、洗面台でもペットボトルでの補水なしに素早く上下の歯を洗浄できるようになりました。

これで充分キレイになっていると思います。

 

ジェットフロスを使った後は、口の中がスッキリして気持ち良いです。

 

これって、夜だけでもいいから、やらずにいられなくなります。

 

とにかく、クセになります。

 

ヤーマン ジェットフロスコンパクトと電動歯ブラシを併用しています。

 

ジェットフロスを使うメリット

歯間ブラシが通らない隙間にも使用できるため、虫歯や歯周病の予防に効果があるとされている。

 

また、食べかす等の除去率があがることで、口臭の原因となる汚れが取り除かれ、臭いを防ぐ効果も期待できる。

 

  • トルネード水流による歯垢除去率は最大99.9%!
  • 矯正器具をつけていてフロスが通せない方でも安心して使える。
  • ブラッシングが苦手な子供にもおすすめ!

ジェットフロスのデメリット

あえて言うなら、水圧によっては痛みを感じる場合も。
(歯茎の境目は敏感な部分のため、あまり強い水流で当ててしまうと歯茎の負担になってしまう可能性あり)

 

なので、念入りに洗うというより、ササッと短時間(1分位)で済ませたほうがいいようだ。

 

洗浄する部位に応じて水圧をコントロールすることが大切。

 

ジェットフロスと歯磨きどっちが先?

どちらが先でも良いのですが、歯と歯の間に詰まった汚れをジェットフロスで取り除いてから磨くことで、歯ブラシにつけた歯磨き粉に入っているフッ素などの有効成分を歯間部にも行き渡らせることができます。

 

朝・昼のブラッシングは、時間を十分に取れない人も多いので、夜の歯磨きでの使用がおすすめ。

 

 

ヤーマン公式通販サイト

 

 

 


この記事に関連する記事一覧

カテゴリー
  最近の投稿
楽天


Amazon

Yahoo!ショッピング

応援お願いします
おさむ

おさむ

ネットで買って良かったものや、おすすめの便利グッズなどを発信していくブログです。

「おさむのプロフィール」はこちら!